離島振興計画作成についてご意見を募集します
離島振興法が昨年11月に一部改正され、その適用期限が10年間延長されました。
改正法においては、目的の改正・都道府県の責務の新設、離島振興計画の記載事項の充実、
離島に対する配慮規定の充実など大幅に見直しがなされています。
離島振興計画は、離島振興法に基づき、令和5年度から令和14年度までの伊豆諸島地域の
振興の方向性を示すもので、本年5月をめどに策定・公表される予定です。
この計画(素案)の「御蔵島基本計画」の部分について、御蔵島村の皆さんよりご意見を
募集します。
皆さんの貴重なご意見をぜひお聞かせください。
ご意見等は、書面(様式自由/1000文字以内/ページ該当部分もお示しください)を
御蔵島村役場企画財政係へ3月24日(金)までにご持参ください。



注意事項
〇電話によるご意見の受付はいたしません。
〇ご意見は日本語で記載してください。
〇いただいたご意見については、個人情報(氏名、住所等)を除き、公表することが
あります。
〇応募方法に即して記載されていない場合や、募集期間を過ぎて到着した場合は、
無効とさせていただくことがあります。
〇電話によるご意見の受付はいたしません。
なお、東京都離島振興計画(案)に関しましてはこちらのページをご覧ください。
問合せ
総務課企画財政係 電話 8-2121
《来島される方へ》PCR検査費用の助成を始めます
【住民以外の来島者も助成金交付の対象となります】
新型コロナウイルス感染症が再拡大しています。村では、仕事や急な遠出などで
出島、帰島(来島)される方を対象にPCR検査費用の助成を行います。
概要について
■受付開始日 令和4年1月17日
■助成額 検査1回につき上限1万円(実費)
詳細はこちらをご確認ください

申請方法について
申請書を役場窓口に提出してください。
※郵送不可
助成金交付申請書兼請求書

新型コロナウイルス感染者について





新型コロナウイルス感染症予防対策への協力について

































新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ(重要)

































寄贈<新型コロナウイルス感染症関連>のお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防等対策補助金 ~取組の紹介~
新着情報
